KAMALA YOGA BLOG

サンカルパ

今日からお仕事初めの方も多かったのではないでしょうか。皆様お疲れまさです。

年末年始も関係なくお仕事の方もたくさんいらっしゃると思いますが、本当にお疲れまさです。

新しい年を迎えて、早9日が経ちました。月日が経つのはあっという間。

今年もやりたいことをたくさん実行、実現して行動していきたいですね。

「サンカルパ」というのを聞いたことがある方も増えてきているかと思いますが、サンスクリット語で決意の意味があります。

今年の抱負とか願い事のようなものです。

かまらヨガでは、ヨガニドラのときにサンカルパを唱えていただいていますが(記憶にない方も多いようですが笑)、究極のリラックス状態の時に心の中で決意や抱負を唱えると、潜在意識が受け取りやすと言われています。

それも、難しい言葉とか長いものではなくて、超簡単に短く唱えることがポイントです。

潜在意識には主語とか関係ないので、簡潔に唱えることが大切なのです。

ヨガニドラ中は意識がシータ波レベルになっているので、ダイレクトに潜在意識が受け取ってくれます。

過去記事に脳波について触れていますので、そちらもご参考にしてみてください。ここ

もう一度言いますが、潜在意識に主語は関係ないので、ふと思ったことが誰かの嫌なことだったり誰かに対する文句や愚痴だったりすると、潜在意識はあなた自身のことだと思います。

ですので、いつも良い感情良い言葉を持つことがあなた自身を良くする方法なのです。

話を戻して、この年末年始にかまらヨガでは連日ヨガニドラを行い、潜在意識に皆様の今年の抱負を刷り込ませてまいりましたが、繰り返すことってとても大切なのです。

勉強も習慣も繰り返すことによって記憶に残っていきますよね。それが当たり前になっていく。

さらにそこにはもう一つの大きなポイントがあります。

超リラックス、究極の寝てるでもなく起きてるでもないまどろみの状態が必要なのです。

そこへ持っていくのは、瞑想を誘導する指導者が必要。

ぜひ皆様も、ご自分のなりたい未来をサンカルパに乗せて、願いを叶えませんか?

銀座1丁目で平日の夕方にヨガニドラの定期クラスを始めようかな。。。と考え中です。

銀座なら行きたい!と思ってくださる方がいらしたら、ぜひご連絡お待ちしております。

東浪見のクラスは月2回日曜日開催予定です。予約サイトオープンしますので、今しばらくお待ちください。

関連記事一覧

PAGE TOP