ダルマの法則はWinWinの関係
昨日も書いたダルマの法則。
大きすぎてわかりにくいかもしれませんが、
私たち人間は、この大いなる大自然に生かされています。
空間に現れた風や太陽や水や土。
音や触れる感覚や光や味や香りも、全て自然から生まれています。
そして自然に還る。
私たちの肉体もいずれは土に還ります。
だから全ての自然にとって綺麗に保たれる関係を築くことが大切なのですね。
この環境を大切に守り、私たちの肉体を綺麗にすることがダルマの法則の一つです。
環境を綺麗にすれば自然と綺麗な空気を吸い、綺麗な野菜をいただき
綺麗な光が目に入り、土や水も綺麗に蘇ります。
そうすると体も綺麗になります。
全てを変えるのはとても難しいですが、身近にできることから始めてみたら
意外と不便だと思っていたことも、楽しくなるかもしれませんよね。
例えば、洗剤を使うのをやめてみるとか。
信じられないかもしれないですが、やってみると実はいらなかったことを知ります。
シャンプーも高価なものを使ってツヤツヤにしていたのも、
案外水石鹸の方が髪の毛のコシやハリが蘇ったり、
たくさんつけていた化粧品をたった一つにしてみたら、
案外肌の調子が良くなったとか。
動物食べるのやめたら便秘や消化不良が治ったとか。
ま、これも個人差がありますし価値観もありますから
無理なく自分の欲求に任せてみるのが一番ですよね。
全てにとって、互いに良い関係が築けたら全てが幸せになりますよね。
皆様も、今日一つ、幸せを感じられていますように。