先日は、ヨガインストラクターをされていらっしゃる方がお越し下さいました。
どうしても予約サイトにある日程では参加できず、平日を希望されて何度もご連絡を下さり、お越し頂けました。
本当に素敵な、立派なヨガインストラクターとして活躍している方で、ヨーガの知識を深めたいという思いでお越し頂き、運動のアーサナを教える中に、ヨーガが教えている真髄をシェアしていけることをとても楽しみにワクワクされていました。
海も心地良く、たくさんの花がダルマの法則の中に咲き誇り、ウグイスが目の前で美しい音色を空間に響き渡らせ、本当に豊かな3日間を共に過ごすことができました。
本当に来て下さる方にも感謝です。
ありがとうございます。
かまらヨガ 華曼羅瑜伽にいらっしゃる方には、初心者の方も居れば、アーサナの運動をする方も居たり、ヨガ指導者として活躍されている方も多数お越し下さいます。
ヨガ指導者をしていても、運動に重点を置いているので、どうしても日本で養成コースを受けるだけでは、ヨーガを知ることはなかなかできません。
ヨガ哲学の時間も必須ではありますが、ほんの数時間で、その中ではヨガスートラを中心に学ぶくらいなので、実際にヨーガとは何かを知ることが難しいですよね。
ヴェーダンタを学ぶと、ヨーガスートラも必要なくなるので、あまり学ぶこともなくなりが、準備を整えるためには必要なこともありますので、まずはそこから始める場合も多いと思います。
色々な道を辿って、きちんとヨーガに辿り着き、ゴールが何かを見極める力を持てると良いですよね。
きちんと自分のやりたいことが、目の前にあるやるべきことと一致していれば、このヴェーダンタが言わんとすることが理解できると思います。
初心者でも指導者でも、ヨーガへの理解や、あなたとは一体何かの知識を得ることに関しては、何の隔たりもありません。
内容は、それぞれのペースで進めていきますので、全くわからなくても問題ありません。
何の心配もせず、ぜひいらして下さいね。
皆様が、心から幸せでいられることを祈っております。