自分と調和するヨーガの生き方
今日は、ヨーガとは何かを改めて見ていきました。
限りのある喜びや満足ばかりを追い求めてきたことに、どこかで見極めがつき、人はなぜ生まれてきたのだろうという不思議な感覚が湧き起こる時、そこでヴェーダーンタに出会えることで見えてくる真実の価値。
日常的に上乗せの価値観をヴィヴェーカ識別、ヴィラーガ手放すことを繰り返し、人として成長していき、自分が自分に落ち着き、何も変わらない状況の中で、限りのない安心や満足を得ることをお話ししていきました。
そして、その伝統についても見ていきました。
さらに、皆様がいつでも幸せでありますように、スヴァスティ・パータを毎日お祈りできるように練習しました。
人や全体の幸せと平和を祈る心が、自分自身の心をきれいに整えてくれます。
どうか皆様がいつでも幸せでありますように。
ॐ स्वस्तिप्रजाभ्यः परिपालयन्ताम्।
न्यय्येन मार्गेण महीं महीशाः ।
गोब्राह्मणेभ्यः शुभमस्तु नित्यं । लोकाः समस्ताः सुखिनो भवन्तु ॥
काले वर्षतु पर्जन्यः । पृथिवी सस्यशालिनी ।
देशोऽयं क्षोभरहितः । ब्रह्मणास्सन्तु निर्भयाः ॥
सर्वे भवन्तु सुखिनः । सर्वे सन्तु निरामयाः ।
सर्वे भद्राणि पश्यन्तु मा कश्चिद्दुःखभाग्भवेत् ॥
असतो मा सद्गमय । तमसो मा ज्योतिर्गमय ।
मृत्योर्मा अमृतं गमय ॥ ४ ॥
ॐ शान्तिः शान्तिः शान्तिः ॥
oṁ svasti prajābhyaḥ paripālayantāṁ |
nyāyyena mārgeṇa mahiṃ mahīśāḥ |
gobrāhmaṇebhyaḥ śubhamastu nityam |
lokāḥ samastāḥ sukhino bhavantu ||
kāle varṣatu parjanyaḥ | pṛthivī sasyaśālinī |
deśo’yaṃ kṣobharahitaḥ | brāhmaṇāssantu nirbhayāḥ ||
sarve bhavantu sukhinaḥ sarve santu nirāmayāḥ |
sarve bhadrāṇi paśyantu mā kaścid duḥkha bhāgbhavet ||
asato mā sadgamaya | tamaso mā jyotirgamaya |
mṛtyormā amṛtaṁ gamaya ||
oṁ śāntiḥ śāntiḥ śāntiḥ
全ての人々が幸せでありますように 道理の通った道によってリーダーが地球(国)を守りますように 牛やブラフマン(ヨーギー)が永遠に守られ、幸せでありますように 全ての世界の、全ての生き物が幸せでありますように
人々に幸せがありますように
統括する人たちが道理の通った方法でこの地球を守りますように
牛やきれいな考え(心)を持った人々が、いつも幸せで安泰でありますように
世の中の全ての人が幸せでありますように
降るべきときに雨を降らせますように
この母なる大地が穀物や果物などをたくさん実らせますように
この地球が災害や災難から自由で、きれいな考えの人々が恐れや不安から自由でありますように
そのために社会全体が安泰で、繁栄を見ますように
全ての人々が幸せでありますように
全ての人々が病気から自由でありますように
全ての人が良いことを見続けていられますように
誰も不幸を背負いませんように
■毎週木曜日15:00〜16:30自分と調和するヨーガの生き方
■毎週木曜日16:45〜17:45お祈りサンスクリット語チャンティング
■毎週火曜日9:30〜12:30ヴェーダーンタ聖典ウパデーシャサーラ勉強会
■8月から聖典タットヴァボーダ勉強会クラスを新たに開催します。
ご参加をご希望の方は、メールにてご連絡下さい。
kamala0yoga@gmail.com
#ヨーガとは何か
#ヴェーダーンタを学んでみよう
#ヴェーダーンタ勉強会九十九里
#安心や喜び
#人として成長する
#祈り
#人や世界の幸せを祈る心
#かまらヨガ
#華曼羅瑜伽
#人生のゴール