ヨーガとは
ヨーガの根本は、この体や心は自分自身が動かしているものではなく、大いなる存在があって、それによってこの大きな大きな無限の空間や自然も、全てのありとあらゆるものもこの体も心も動かしているということ。
そして、極め付けに、その大きな存在そのものがあなただということを明かしています。
ヨーガは、物事の本質を大きく捉えるものであるのに対し、最近のヨガブームではエクササイズが大きくフォーカス、スームアップしている。
何故なのか、というと…、ヨーガは正しい知識を学ぶことで理解していくものですが、これを理解しようとする人が少ないということ。
学べば面白くて、誰にでもあって自分自身のことなのに、学ぶ前に倦厭してしまって、学ばないことの方が多いからでしょう。
また、理解してもそれを人に伝えられるスキルや情熱までには繋がらないということ。それだけです。
今はインドまで行かなくても、学べる機会はいくつもあります。
でも、物事は至ってシンプルなだけ。簡単。
難しく考えることではなく、楽に単純に捉えれば良いだけなのです。
ご自身の体験をもとに理解を深めていくだけです。
知識のヨーガと言われるニャーナヨガは、ヴェーダ・ヴェーダンタを学び理解することを言いますが、見えない世界のことも含めての科学ですから、一般的にはとても難しいと思われるのでしょうね。
ヨーガは科学ですが、科学というだけで拒絶反応やアレルギーが出る人もいるかもしれません。
しかし、物理学も解剖生理学も数学も、この本質を証明しようとする中で発見された法則にすぎません。
たくさんある実験も同じです。
もともとある大きな存在は、当たり前すぎるので気付かなくなっているのです。
親や家族は、一緒に暮らしていると鬱陶しくなる時もあるでしょう。
でも一度離れてみると、親がいなければ今を生きてはいないし、色々してくれたことに感謝が湧いてくることでしょう。
また、知らず知らずの間に呼吸をして心臓を動かしていますが、意識的にそれをすることができるでしょうか。
呼吸は意識的にすることができますが、無意識でもしてくれています。
一度でも呼吸ができない状況や心臓が動かない状況に陥ったことのある人(あまりいないかもしれませんが)は、この有り難さをしみじみと感じ、この小さな体を持った自らの力が及ばない世界であることに気づき、命ある限りこの世界を満喫し、やるべきことが見え人生を全うすることでしょう。
当たり前すぎて見えなくなっていることばかりの世界を、いかに単純に簡単に理解するか。
理解しても自分の生き方に生かしていかないともったいないので、楽しく生き生きとした幸せが湧いてくるような人生を送りましょう!
他の誰かになる必要はありません。自分を小さく観る必要もありません。
あなたはあなたのままでいい。ただそれだけ。
ぜひそれを知ってほしい。
かまらヨガリトリートでは、それをわかりやすくお伝えして、個別化カウセリングやヒーリングも行なっています。
皆様のご参加をおまちしております。
ご予約はこちらから→ https://coubic.com/scentofbliss/services