冬は閑散期だと思っていましたが、連日ご参加希望やお問い合わせやご予約が入ってきます。
ありがとうございます。
皆様のお声にお応えするために、プライベートヨガリトリートは毎週受付中です。
平日希望の場合は、予め日程をご希望頂ければ調整可能です。
ご予約お待ちしております。
https://coubic.com/scentofbliss/services
また、嬉しいお言葉続出です。
昨年リトリートに4日間ご参加頂いた方が、シヴァナンダヨーガヴェーダンタアシュラムバハマでTTCを受講されていらっしゃるとのこと。
入り口に入られたことは素晴らしい行いの結果ですね。
ただ、シヴァナンダヨーガではアウトラインしか学べないので、学びを始めるのはこれからです。
そして一番の学びと成長をさせてくれるのは、社会の中で日常生活を送ることが何よりも深められるカルマヨーガです。
リシケシやアシュラムに篭って、社会生活を避けて生きるのではなく、社会的行動の中に学びと成長があります。
是非学びを深められるように生きて頂きたいと願っております。
そして、年末年始を共に過ごした皆様から、本当に心洗われる暖かく嬉しいお言葉を頂戴しております。
本当に感謝しか湧かないって、有り難くて幸せです。
私が望む、年齢も社会的地位や職業も超えた共同生活。
ご年配の方にも、是非聞いて欲しいと願っていました。
私たちとは何か、死とは何か、生きることの意味など。
古希を迎える方のご参加、大変有り難く嬉しいです。
終始楽しいを連発して下さり、科学的に説明されるからとても理解できるとのことで、どんどんヨーガの意味を理解し深めて、ご自身のこととして受け止められていました。
大学教授を支え、お子様方を医学部へ送り出し、今世での役割というカルマヨガを十分に果たして来られたからこそですね。素晴らしい方にお越し頂けることは、本当に心から感謝です。
心からヨーガのお話を理解され満たされて幸せを今ここに感じて下さっていました。
こんなに素晴らしいお言葉を頂戴しましたので、掲載させて頂きます。
「先生のきめ細やかなご指導と自ら実践なさるお姿に感銘を受けました。波長が同じ人にお目にかかる機会を得て誠に光栄に存じます。どんなにかお疲れになりましたことでしょう。暫くご静養になり次のイベントにお備え下さいませ。昨日今日とヨガに臨みましたが、諸先輩方の偉大さを異なる角度から拝見する事が出来ました。皆様それぞれの道程は平坦ではなかったことに気付きを得ました。かおり先生のご偉業を心より尊敬申し上げます。私も家族や身近な場所で一隅を照らす人になりたいと目標を設定する事が出来ました。 またお会い出来る日を楽しみに致しております。少しでも成長した自分をお見せ出来たら本望でございます。白居易の漢詩を添えて結びの言葉に致します。山にあらず、川にあらず、只有る人情反覆間。(行く手を阻むものは環境ではない。揺れ動く自分の心である) 先生のおっしゃった意識だけが私自身である事を肝に命じ老い先短いかけがえのない時間を大切に生きて参ります。」
なんと素晴らしいお言葉でしょう。
ヨーガが教えんとすることを、きちんと理解して頂けることが、私の本望です。
ありがとうございます。
この短期間で本質を理解して頂けるのは、本当に嬉しいですね。
ずっと思っていたこと。もっとご高齢者にもご参加いただいて、これからの限りある命についてや、死とは何か、そして死後はどうなるのかを、そして次に生かされる生命の素晴らしさを伝えたいと思っていました。
またひとつ、願い事が叶いました。
ありがとうございます。
次は妊婦さんや、小さなお子様連れの親子に来て欲しいと願っています。
子育てと、それを取り巻く周りがどうあることが良いのか。
無理してこうでなければいけないという呪縛から解放されて、ゆったりと穏やかな気持ちで過ごして子育てに生かすための大切な内容がぎっしりと詰まったものがヨーガです。
ぜひ知って頂きたいと考えております。
死や老いを恐怖として捉える方が多過ぎて、無理な体づくりや食生活を送る人がたくさんいます。
そういうものではなく、もっと目の前にある大切なものに気が付いて欲しいと、日々祈っております。
人は、この大学を出たら認められる、この仕事についたら立派になれる、結婚したら愛される、子供がいたら幸せになれる、お金がたくさんあったら安心できる、こういう容姿になれば認められる、愛される…と、外側に欲を向けて生きています。当然ですね。でも、一旦それが手に入ると、なぜが満たされない人が多い。それはいつまでも外側にばかり目を向けているからです。
人間の本質は、自分自身でどう感じるかです。どれだけ物に溢れていても、どれだけ出世しても、どれだけ著名になっても、それを知らなければ満たされない空虚感を持ちます。だから役割を終えると、本当の自分がどこにいるのか分からなくて、虚無感や無力感にかられてしまうのですね。そして空の巣症候群や燃え尽き症候群と言われる状態に陥る人が多いのです。定年退職や子供が自立して離れていく時、自分自身を見つめるきっかけになる。一つの役割が終わったら、そこで虚しくなって終了ではないのです。自分自身の本質を知るチャンスです。
心の豊かさを手にすることが一番の幸せです。
立派な大学や職業でなくても、物が溢れていなくても、お金がたくさんなくても、出世しなくても、有名にならなくても、家族がいなくても、見た目がどうであれ、最低限の生活の中で当たり前に生きていられることへの感謝や幸せを感じられることって、分からない人には分からないことで良いのですが、何もなくても幸せでいられるのです。
最低限必要なものは、欲をかかなければ目の前にあるのが日本のありがたさです。
もちろん、本質を見抜いて理解して行動している人は、経済的にも物質的にも豊かになる人も多いですが、それは本質を理解している人はたくさんのお金や物質をこの宇宙の原理原則に従って使ってくれる人だから集まってくる場合もあります。お金や物質を欲しい欲しいと思っていれば手に入りますが、自分の欲を満たすだけの欲望は、手に入っても満たされることがありません。きりのない欲望です。何を望むかによります。
十分に理解して役割を遂行して生きていると、もう何も必要がなくなるのです。だからこそ自然といろいろなものを手放すことができるようになるのです。
そして求めるものは、人間の本質とは何か。私とは何か。その答えを知りたくなるのです。
そんなの知らなくていいという人は、まだまだ浮世の世界を満喫していないので、是非十分に満喫されてから手放すことをお勧めします。
全ては我慢ではなく、自然な流れです。
この体を持った自分という小さな目線で自分を満たそうと思うと、全体的なことが見えてきません。
もっと大きな意識で、全ての人や生き物、自然や環境などに目を向けて、どうあるべきかを考えるようになるのです。
そして死は必ず全ての人間に訪れます。老いることもやってきます。
でもそこに恐怖を抱く人が多すぎて、不自然なものを作り出してしまう。
何も怖くはないのですよ。何も変わらない。見た目を気にするのは、外側にあるものから見た視点でしかない。
自分の視点で見たら、何も気にすることはない。
体が動かなくなってくるのも、与えられたこの期間を頑張ってくれたこの体という入れ物に感謝しかない。
ただこの体があるかないかの違いで、意識をきちんとありとあらゆるものと繋がっていることを理解していれば、死後の世界は幸せな状態です。
でも、それも分からずに苦しみや嫉妬、憎悪や怒りなどの執着を持ったまま死を迎えてしまうと、死んだ後も苦しみ、次の生はそこから始まります。
だからこそ、今この瞬間をいつでも幸せで満たしていたいと思いませんか?
いつでも今、この瞬間が大切なのですよ。それの連続でしかありませんから。
そして、人生を全うすること。
人生の素材は、行いによる結果です。因果応報。
自分の行動という種まきによって実った現象という果実を与えられているだけなのです。
与えられた人間として生きられる期間に、どのようなことをどれだけやったかが次の人生を作り出します。
だから低いエネルギーからどんどんとランクアップして、平和や愛、感謝へと変わり、さらには慈しみへと変わっていくようにできているのです。
慈しみになったらそれ以上、何を欲しがりますか?
永遠の幸せを手にするだけです。
この俗にまみれた浮世の世界に執着する欲望は何もなくなるのです。
そのためにこの世で修行をしているのです。
だから無理してそうなろうとするのではなく、自然といろいろなものへの執着がなくなり、手放して行ける時がくるまで、無理はしないほうが良いのです。
人生とは修行です。だけど人間に生まれてこなければ、カルマを積むことができないのです。
つまり、選択する意志がなくては、良い行いによって悪い行いの結果を取り払うこともできない。
ではどうやって生きれば良いのか。
ダルマの法則をしっかりと学び、それを意識して人のため、自然のため、生きるもの全てのためになる行動を取ることが大切です。
是非リトリートでその意味を知りにいらして下さいね。