KAMALA YOGA BLOG

ヴェーダーンタ勉強会九十九里合宿

昨日の台風はすごかったですね。

この辺りでも停電していたようです。

昨日の夕方は美しい夕焼けが空をオレンジ色に染めていました。

昨日からドコモ光が使えなくなり、ついさっきからは今日はソフトバンクも使えなくなり、陸の孤島になりつつあります。

 

昨日も今日も、電車が動いていないので、思わぬ休日にのんびりと聖典を聴き続けています。

朝から、このまま聖典を聞いていたいな、お天気良いから夕方海辺に行きたいな。。。

なんて思ったことが即座に叶えられました笑

が、オフラインで動画も見れなくなりました涙

 

本当にJR様含め、深夜もずっと復旧作業に追われて大変だと思います。

心から感謝を申し上げます。

 

先日は、ヴェーダーンタ聖典を共に学び深める仲間たちと一緒に、夕方も朝もガイド瞑想と太陽礼拝瞑想をして、海に飛び込み沐浴をしました。

海水温が温かくなり、本当に気持ちよくていつまででも入っていたい状態でした。

そして、仲間たちと過ごせる時間も楽しくて、夜は連日オンラインでウパデーシャサーラ勉強会をして頂き、毎日楽しく聖典の学びを深められることが嬉しく、感謝ばかりです。

一番大好きな時間です。

タットヴァボーダもメイントピックに入って、皆様の混乱が起こり始める頃かと思いますが、何度も繰り返し聞いて楽しんでくださいね。

翌日はカルマヨーガについてお話しさせて頂きました。

聖典を理解するためには、一番大切なことです。

バガヴァッドギーターを勉強しながらカルマヨーガをして、日々ご自分を内観する作業をしていけると、聖典の意味を理解することにつながっていきます。

それには多少の苦い体験も必要になります。

与えられたことのすべてに感謝できると良いですね。

アンナダーナムのスポンサーをして下さり、ありがとうございます。

お隣のおばあちゃんから頂いたお花がとても美しく、ガネーシャにも捧げました。

プラサーダは、ヘーゼルナッツとレーズンの全粒粉クッキー

 

来年1月からは、とても小さな聖典「ウパデーシャサーラ」を勉強していきます。

とてもとても可愛いチャンティングで、心が弾みます♪

新たにご参加される仲間を募集致します。

お気軽にメールくださいね。

また、シヴァナンダヨーガ東京センターでも、11月から第1火曜日13:30〜17:30で、ヴェーダーンタの最初に学ぶ聖典「タットヴァボーダ勉強会」も始めます。

皆様と楽しく学び深められるお時間を楽しみにしております。

オンライン参加をご希望の方は、メールを下さいませ。

kamala0yoga@gmail.com

関連記事一覧

PAGE TOP