先日の大雨は、本当に凄かったですね。
台風のたびに電車が止まり、東京駅で足止めを余儀なくされることが多いのですが、河川の氾濫や冠水状態になったところもあり、被害に遭われた方もいらっしゃる様子で、早い復旧を祈ります。
さて、先日プライベートヨガリトリートにお越しくださったのは、とても可愛らしい、でもとてもしっかりとされていて落ち着いた方にお越し頂きました。
話の理解も非常に素晴らしく、その後のヴェーダーンタ勉強会にも参加され、さらには早速ヴェーダーンタを学びにスワミチェータナーナンダジのキャンプにも参加され、とても純粋に真面目にいきてこられた方だということが、よくわかります。
すごい速さで一気に学び進められていらっしゃいます。
自分がそもそも幸せであることを知れば、すぐに輝きだします。
さらに学びを深めていけば、より落ち着いた人生になり、不安も恐れもなく幸せに満ち足りた生活になります。
自分が自分に落ち着くこと。
そして、何もないところに恐れや不安を重ねている、問題のないところに問題を見るのが人間の習性、癖かも知れませんね。
そういった上乗せの価値観を取り払う知識を得られれば、すでに安心で幸せであることに気づきます。
さらには、当たり前に目の前にあるありがたいことや感謝すべき全てのこと。
そして、やりたいこととやるべきことが目の前にすでに準備されていること。
全ては与えられていることに気がつき、充実した生き方をしていれば、人への幸せを分け与える存在にもなります。
そうやって生きていれば、どのような人に対しても、分け隔てなく平等に、偏見なく、優しさや慈しみをもって接することができるようになるでしょう。
人はすぐに、自分と他を分け始めます。
あっちの人たちはあんなことして、信じられない。ありえない。無理。関わりたくない。あんなことしている人たちはダメなんだ・・・・などなど、すぐに世界を分けてしまいます。
見えているその世界は、あなた自身なのに。
その人たちにはそうせざるを得ない過去の体験があるということを理解しなければなりません。
そうやって、蔑んで見てしまうような人々がいるのなら、話題にしないことです。
人の文句や批判は全て自分自身への言葉になります。
意識する必要もないのですが、批判的になるということは興味がある証拠です。
もし興味がないなら、話題にもならないはずです。
人と比べて優越になろうとする癖から来るのかも知れませんね。
もしそういった批判したくなるようなことがあるのであれば、手を差し伸べたり、何らかの改善策を投じたり、優しい言葉をかけるなりの手助けをする立場になれたら良いですね。
だからと言って、みんながみんな良くなるとか、理解するとか、より幸せになるとか、そういうわけではありません。
それを理解するのも、良くなるのも、幸せになるのも、人それぞれの自由です。
無理強いや押し付けになるならやめた方が良いですし、人には人の事情があります。
そこまで深く理解したのであれば、人を分けたり批判的になったりすることはなくなるでしょう。
できることをやる。やるべきことをやる。やりたいことをやる。
そしてあなたが幸せなら、目の前にいる人も幸せです。
そして目の前にいる人も幸せなら、その人の前にいる人も幸せです。
私たち人間は、赤ちゃんの時は皆、幸せです。
様々な人との関わりの中で、世界は小さくなっていき、個人の観念が上乗せされていき、本当の純粋な幸せは外側に塗り重ねられてきたものによって、霞んでいき薄れていき、汚れていき、ひどい人は全く見えなくなってしまいます。
でも、その汚れを落としていけば、本当のあなたは幸せで安心しかないことを気づけます。
当たり前のことに喜びを感じ、今まで常に目の前にあり、常に共に過ごしていたのに、それを無視してきたことに気づきます。
どうか、上乗せの価値観を少しずつ払拭して、元々幸せな存在であることに気付いて、より良い人生を歩みましょう。
年内最後のプライベートヨガリトリートは、11月25日〜27日開催です。
その他、年内開催予定は以下の通りです。
天空の寺ヨガリトリートは、11月23日24日
男性のための天空の寺ヨガリトリートは、11月30日12月1日
ストレスマネジメント・メンタルヘルス講座 自分軸を整える生き方セミナー 12月7日
年末年始108回マントラ太陽礼拝ヨガリトリートは、12月31日〜2020年1月4日
ご予約はこちらからお待ちしております。
https://coubic.com/scentofbliss
今日も目の前にある幸せに喜びを感じ、安心して過ごせますように。