KAMALA YOGA BLOG

信じる力

信じる力

信じるって、簡単なようで難しいですよね。

これが一番難しいのではないかと思います。

まず第1に、他人を信じられないというのは自分自身を信じられないということです。

人に見るものは全て自分。

良いも悪いも、できるもできないも全て自分自身。

そして、信じる力を養うには完璧を求めるのではなく、相手の全てを受け入れることから始まります。

できないことがたくさんあっても、それが個性なのだから良しとする。

ちょっと失敗しても次に生かせれば良いと受け止める。

できたことを良かったと褒めてあげれば良いし、できることをさせてあげれば良いのです。

例えば、その環境に順応できない場合もあると思いますが、

それなら適した場所を勧めてあげるのも一つだと思います。

これらは全て自分自身に当てはまります。

何かをするとき、完璧を目指して努力することも大切です。

でもそればかり求めていると、完璧になってからではいつまでたっても行動に移せない場合もあります。

完璧になる前に行動に移していくことで、いつしか完璧に近づいている。

そして自分ができなかったことも責めてはいけません。

そういうこともあるよね、って受け止めてあげてください。

失敗も、いつまでも落ち込んでいないでその失敗がなぜ起こったのか考えれば、次に活かせますよね。

失敗なくして成功はありませんし、人生においてできないこともたくさんあります。

できないことがあるからできることが見えてくる。

たとえできなくても、それでもいいんだよって受け入れていくと、いつしか心にゆとりが生まれて

無駄なことは考えなくなり余裕が生まれると、ふとした瞬間にできなかったことができるようになります。

そういうことの繰り返しで自分自身を信じる気持ちが湧いてきます。

周りにいる人たちのことも、今まで許せなかったようなことが許せて受け入れられるようになります。

そうやって自分を認めてあげるうちに、完璧じゃなくてもいいんだ、できるんだって思えるようになるんです(誇大妄想とは違いますよ)。

自分自身を完全に許して受け入れて認めてあげるのは、自分自身です。

親も認めてくれる人の方が多いと思いますが、できないことばかりに目を向ける親や、

せっかくできていてももっと高望みをする親もいるので、

そういう人の元に育った場合は自分を信じて受け入れることができません。

だから自分自身で認めてあげるのです。

ちゃんと認めてあげれば、必ず夢は叶うし願ったことがやってきます。

完璧じゃなくてもいいんですよ。

行動に移してから修正していけばいいじゃないですか。

そして第2に、自分を信じるためにもう一つ大切なのは、汚れを落とすこと。

いらない情報ばかり植えつけられてきたものを、かなり多くのものを取り払う必要があります。

悪いことばかり起こるこの世界、悪いことばかりのこの日本、悪いことばかりのこの職場、

悪い奴ばかりの自分の周り…などなどです。

そして最も取り払わなければならないのが、恐れと不安です。

見えない先にはどうしても信じる力を働かせるのは難しいですが、

必ず思い描く理想が待っていますから、自分の信念を貫いて信じて安心して身を委ねるだけなのです。

そこに恐れも不安もないのです。

もし恐れや不安を抱いていたなら、それもあなたの思い通りになるでしょうし、

嬉しくてキラキラ輝いている未来を想像しているなら、

思った通りになるでしょう。

不安や恐れ、怒りや悲しみ、愚痴や文句などのネガティブな感情は

その空間に淀んだ波動を出します。

そしてそれは時空を超えて色々なものを創り出してしまいます。

反対に、嬉しさや喜び、幸せを感じているときは、優しく穏やかな周波数で周りにもその波動は伝わります。

そうすると、それもこの空間に広がってあなたの思いが未来を創り出します。

だから、こういうネガティブになってしまう感情を落とすことが大切なのです。

占いなどに頼って未来を聞いたとしてもなんの効果もありません。

特に悪いことを見たり言ったりする人のことは信じてはいけません。

例えば、こうしないとあなたはこうなってしまう、とか、あなたはこの先悪い運勢だからこうしなさい、とか。

悪い未来なんてありませんから、良い未来を想像して創造しましょう♪

全てはあなたが創り出す世界ですからね。

自分を信じて安心して身をゆだねてくださいね✨

あ、最も大切なのは、全ての人に無償の愛を持って幸せを願うことでした💓

The brilliant future is in front of you!

 

関連記事一覧

PAGE TOP