KAMALA YOGA BLOG

天空の寺ヨガリトリート2018秋

眼下に朝日と雲海を見下ろす天空の寺ヨガリトリート。

見事に美しい朝日に包まれて、重なる山脈の美しさに魅了され、

ただただ瞑想的な朝を迎えて、ご住職と弟様のお二人のお経を朝から聞くことができ、

東京大学大学院仏教学インド哲学教授のお話も少しではありますが聞けました。

そのお話をヨーガに結びつける為の補足をさせて頂きました。

仏教はラージャヨガ、ヨーガスートラのお話ですので、そこからヴェーダンタにつなげて、

どう理解していくのかというのがヨーガのお話です。

ヨーガのお話と、たくさんの野菜を収穫したりして調理していただき、

山盛りフルーツで満たされて、瞑想やアーサナ、チャンティング・サンスクリット語、アロマなどなど、

たくさんの内容を盛り込んでいますが、1泊2日ではどうしても伝えたいことはほとんど伝えられないけれど、

大きくヨーガとは何かを知ることができて、その後も学びたいと思えるきっかけになり、

完璧な自由を得て、真実の幸せの中に生きることを知るための学びを、これから先も続けられることを祈っています。

 

本当にいつもいつでも、感謝してもしきれないほどの素晴らしい人たちにばかりお越しいただけること、有り難すぎます。

心からの喜びと嬉しさと幸せを運んで来ていただいて、ありがとうございます。

お越しいただいた皆様が、これからも本当の自分自身に気づき、いつでもその本質の中に身を委ねて、

もともと安心して満たされている存在だということを、忘れずにいられますように。

関連記事一覧

PAGE TOP