KAMALA YOGA BLOG

安心の時間はいつでも共にある

「私は私に落ち着きたい」と、懇願する様にいらして下さった方。

急遽、聖典タットヴァボーダの集中講座をすることになり、充実した4日間を共に過ごさせて頂きました。

毎日のガーデニングとクラス。

夜は庭でギターを弾き語りして下さり、なんとも言えない心地良さ。

外が気持ち良過ぎて、夜でもずっと外に居たいので、雨が上がると外でベジタリアンディナー。

本当に幸せ過ぎてありがた過ぎて、感謝が常に溢れる毎日です。

 

時々晴れ間が覗くたびに、ビーチでガイド瞑想。

最初の瞑想では、「瞑想中に何もないところに行くと怖くて不安になって緊張して、息が苦しくなる」とおっしゃっていたのが、2日目3日目と日毎に安心に変わっていきました。

最終日には、「別人のようです」と、すっかり安心して過ごして頂いていました。

想像していなかった聖典の後半の内容の展開に少し驚いていましたが、3つの方法論については、言葉にすることは難しいけど言っていることはわかると、頭の中で理解しながら聞いて頂けていました。

家ではベジタリアンのアンナダーナム。

3日目には、大網にあるベジタリアン五葷抜きのタイ料理ニコニコレストランでランチ。

本当に美味しかった。

レストランのママが、生きとし生けるものの命の大切さをお話ししてくれて、アリを踏まない様に避けていたら自分が転んだ話を楽しくして下さり、先生が現れました。

 

近所のサーフショップにふらっと立ち寄ると、夫婦関係がとても良好な方のご家族を大切にするお話しをして下さる方がいらして、またまた先生が現れました。

どこに行ってもたくさんの学びがあり、出会う人全てに感謝です。

4日間を共に過ごしていただけたことに感謝が溢れます。

 

私たちは、それぞれに与えられていることがあり、探さなくてもやるべきことが目の前にあります。

好きや嫌い、心地良いか良くないかを基準に物事を決めると、選択肢が増えたり、あれは嫌だと避けていたり、迷いばかりが増えていきます。

今目の前にあるやるべきことをやることの中で、自分が自分に落ち着き、やっていることの中に喜びを見出し充実した生き方になっていきます。

探さなくても今この瞬間に、安心も満足も共にあります。

人への優しさと思いやり、調和を基準に物事を選択していけば、喜びがあります。

誰もが本当は同じ様に幸せな人です。

共にヴェーダーンタ聖典を学ばれる方のご宿泊は寄付制です。

お食事はアンナダーナムという無償提供になります。

もちろんご提供して頂ける方、作って頂ける方は大歓迎です。

毎週火曜日9:30~14:30で開催中です。

お問い合わせはメールにてお待ちしております。

kamala0yoga@gmail.com

✳︎アーサナクラスはありません。アーサナやサーフィン、ショッピングは、クラスの時間以外で各自でお楽しみ頂けます。

関連記事一覧

PAGE TOP