KAMALA YOGA BLOG

師走の大掃除シーズン到来!家中擦らず簡単綺麗にピッカピカでお掃除洗濯楽しい!

師走になり、大掃除シーズン到来ですね!

私が今年はまっているのが、掃除・洗濯です。

綺麗になるのが楽しい!

なぜなら、過酸化ナトリウムで家中ピッカピカ!

擦らず簡単綺麗で安心!

臭い汚れも汗染みも油汚れも綺麗に!

色柄ものも綺麗に漂白!

万能で環境にも優しい洗濯・掃除方法です!

でも、私の場合は草木染めのヨガウエアなどが多いため、色褪せ・色落ち・色移りが多く、さらには柔軟仕上げにクエン酸を使用しているので、色移りが定着。という最悪な状態もありました。

なので、最初からクエン酸でつけ置き洗いや、セスキ炭酸ソーダや重曹でつけ置き洗いなど、物によって使い分けています。

そして、お風呂場はこすらなくても過酸化ナトリウムを入浴後や洗濯後、最後に流すだけで、全部綺麗にピッカピカになります!

タンパク質汚れを落としてくれるので、皮脂汚れやカビも綺麗になる上に、水垢汚れも綺麗に落ちて、ステンレスがピッカピカ!です!

そして、台所でも大活躍!

油汚れを強力に落としてくれるので、日常の拭き掃除にもかなり効果的ですが、換気扇の頑固な油汚れにも効果を発揮!

中性洗剤の界面活性剤と反応して、さらに油汚れを強力に落としてくれるので、過酸化ナトリウムと台所洗剤を混ぜて、換気扇のフィルターにかけて浸しておくと、あとは簡単!お湯で流すだけ!

そして、レンジフード周りは、過酸化ナトリウムと台所洗剤を混ぜて拭き掃除をして、最後にクエン酸で拭いた後、何度か水拭きをすれば、蓄積した油汚れがこずらず簡単ピッカピカになります!

注意:40℃以上のお湯でないと反応しませんので、お湯で溶かして使用して下さいね💡

毎日のお掃除が楽しくなって、いつでも綺麗な状態をキープできますよ。

そして環境にも優しいし、お掃除楽しくてこまめに掃除するようになるので、いつでも綺麗!

家がいつでも綺麗なのは、本当に気持ち良いですよね。

お掃除が嫌いな人も、簡単にピッカピカになるので、ぜひ試してみてくださいね。

大掃除の手間もだいぶ省けますよ!

そして今日は床のワックス落とし。

数日間で全部を行うので、まだまだありますが、半分はピッカピカに!

全て落とし終わったら、家で使っているワックスはAUROというオレンジの香りが優しい天然ワックス。

そして普段のお掃除には、水拭きや蒸気モップを使用して、赤ちゃんがハイハイしても大丈夫なように、なるべく自然のものでお掃除しています。

ぜひ皆様も、簡単お掃除と自然な素材を使って、家中ピッカピカにしてくださいね!

全部ピッカピカにして新しい年を綺麗に心地よく迎えましょう!

 

下記、ご予約受付中です!
https://coubic.com/scentofbliss

2019年末年始マントラ108回太陽礼拝ヨガリトリート

2019元旦マントラ108回太陽礼拝

高野山〜保健医療教育・ヨガ指導者・セラピスト・カウンセラーのための瞑想・ヨガニドラー指導者養成講座

清澄寺〜保健医療教育・ヨガ指導者・セラピスト・カウンセラーのための瞑想・ヨガニドラー指導者養成講座

関連記事一覧

PAGE TOP