年末年始にかまらヨガリトリートにご参加いただいた皆様、本当に世の中にこんなに純粋で優しくて清らかで、心の底から愛が溢れている人たちがいるのかしら…というくらい、全員が全員素晴らしい方々ばかりにお越しいただきました。
哲学の時間は、この年末年始で何人の方の清らかな涙を見たことでしょう。ほぼ全員が涙を流されました。涙は浄化の証。
アサナクラスだけでは味わえない心の浄化の道具であるヨガ哲学、真実を見るためのセッション。ヨーガとは何かを知り日常につなげていくための大切な時間。
皆様、ご自分のことに当てはめて考えることができる素晴らしい意識の持ち主様ばかりなので、ご自分の気持ちをこの場所でシェアしてくださる時に涙が溢れてくるのです。そうして汚れが落ちて真実が見えてくる。
そしてその涙は、真実は愛と感謝なのだということを知り、今までそれに目隠しをしていたことに気づき、誰もが本当は愛に溢れているけれど、人生の積み重ねの中でたくさんの汚れをつけて、それが積み重なって硬い殻で覆ってしまって、本当はご自分の中に美しい愛が満たされているのに、余分なものがたくさん混ざってしまっていることで気づけなくなる。
当たり前すぎること、自分の中に愛が満たされていて、本当は誰もが幸せに満ち溢れていること。
当たり前のことには気づけなくなるようになっているのが人の世界。
透明は透明でしかないのに、赤が混ざると赤に見えてしまうように、赤と青が混ざると紫に見えるように。さらにたくさんの色が何色も重なると黒く見えてしまうように。一つずつ色を除いていき、最後に青を除けば赤に戻り、赤を取り除けば透明に戻る。その作業をするのが人生の目的。最初は透明だけど、たくさんの人生を重ねるとそれだけたくさんの色をつけていく。黒く見えてしまっていた心を一つずつ綺麗に取り除くのがヨーガの生き方。今世の年齢ではなくて意識レベルの年齢によって経験値が変わります。ヨーガの生き方を知り、多くの人への理解を重ねて視野を広げ、自分の偏りを取り除いていく。そしてすべての人へ愛を持つことができる。
酸素が、空気が目の前にあること、心臓や呼吸が自然に動いてこの体の生命を維持していること、この体を与えてくださった神様と父と母。
当たり前すぎる親への感謝。これを親に伝えることを今年の一つの抱負として掲げました。自分の軸を中心に据え、大いなる存在に身を委ね自分を愛して才能を引き出し、思い通りの素晴らしい人生を謳歌することができるようになるためには、一番近くて当たり前の存在、親があって今があることへの感謝が最低限なくては叶いません。早速元旦から言葉で伝えられた方もいて、素晴らしい方々ですよね。
今回はなんと偶然にも、保健師(養護教諭)3名と看護師2名がいらっしゃって、過半数が看護職ということで職業柄、虐待や精神障害、人格障害などの親を持った子どもについても語り合うことができました。年始から深い内容ですが大切なことですので、またこのテーマは別の機会に個別にアップしていきたいと思います。
年末の108回太陽礼拝は、Ayaka Kamalaとともに皆様を浄化するお手伝いができたこと、とても嬉しく思います。Ayakaさんのすごーく優しい、そして丁寧で正確なインストラクションで誘導していただけたことに感謝します。
そして31日から続々と皆様にご参加頂き、お一人様は残念ながら当日見合わせていた体調が回復せず、今回のリトリートはご欠席となってしまいましたが後日に振り替えさせて頂き、その方の分も一緒に浄化しながらマントラを唱え皆様を誘導することができました。
このような機会を与えていただけたことに、心から感謝致します。
年越しは韃靼十割そばとお鍋で温かく過ごすことができました。
新年は皆様がお餅を焼いてくださったりお片づけやお掃除してくださったりと、たくさんのお手伝いカルマヨガをしてくださいました。
今回は皆様概ね同世代のお若い方が集まり、皆様のかわゆい笑顔が溢れて幸せいっぱいの新年を迎えることができました。
何するにもかわゆい♡それでいて皆様とてもしっかりしていらっしゃる。
皆様の温かい心を持ち寄って頂いたことで、底冷えする寒さの古民家も、翌日からは暖かくなり家の屋根裏も建屋の木の中までも、皆様のエネルギーに満たされていることを感じました。
元旦の朝は、海から上がる初日の出を拝むことができて素晴らしい幕開けとなり、2日の夜は今年最大の大きな大きなまん丸の明るい満月を拝むことができて、全てが達成感に溢れる1年の始まり。
おせち料理は十分な時間が取れずに種類が少なくなって、気の利いた可愛い盛りつけができませんでしたが、それでも皆様に美味しいと言って味わっていただき、全部完食して頂けたことに深く感謝を申し上げます。
本当に本当に、言葉では言い切れないほどの純粋さと愛をかまらヨガに運んで下さった皆様には、心から感謝を申し上げます。
108回太陽礼拝と哲学でたくさんの煩悩、大きく分けて108個の煩悩を落とせた年末年始。
元旦から全ての煩悩を落とせた1年の始まり。
マントラでチャンティング・サットサンガ・キールタン・アラティ・サイレントウォーク・アサナができて、プラナヤマ・メディテーション・ニドラ・リストラティブ・フィロソフィとあらゆるヨガを皆様とご一緒でき、寝食を共にした年末年始。
皆様がこれまでの汚れをここで落とすことができて、今年1年忘れずに愛と感謝を持つことができますように。
いつも思うけど、本当にたった1日2日とは思えないほど皆様との深いご縁を感じ、もっとずっと長い時間を共に過ごした感覚でいることができる場所、かまらヨガリトリートです。
このような方々にお集まり頂けること、そして本音で語り合えること、そして共に浄化して互いに愛と感謝を述べられること。こんなに素晴らしい人々の集まる場所を創ることができること。
全てに感謝いたします。