タットヴァボータ勉強会高円寺クラスオンライン開催
ご予約はこちら https://coubic.com/scentofbliss/591297#pageContent
すっかり暖かくなり、春ですね。
ここ九十九里では、田植えの準備を始める農家さんの様子があちらこちらで見られます。
さて、次回は「アディカーリーの資質」についての部分、ヴェーダーンタが教えている本質を理解でき、自分自身に身を委ね、安心で幸せに生きるための準備ができた人についての部分を完結します。
そして、いよいよアートマーとは何か、私とは何かの本質についての内容に入っていきます。
多くの方が混乱する本質への入り口です。
カーラナ・シャリーラとカーラナ宇宙の理解に対する混乱が起こるところです。
私はこの体や考えや知識だと思っていれば、シャリーラ体の中に制限されます。その原因であるカーラナも制限され、限りのあるシャリーラの中に閉じ込められてしまいます。
この制限から自由になると、カーラナプラパンチャ宇宙に広がっていきます。
プラパンチャは宇宙、拡張、世界などの意味です。
この制限を超えなければ、本当の意味での自由は得られません。
今起こっている状況を、自分の外側で起こっていることと思って、見ないようにしたり避けて通ろうとしたり、不安や恐怖にかられ、問題のないところに問題を見ては揺れ動く知性や考え、感情気分であれば、体や考えに束縛され、自由は得られません。
そこを超えて、全ては自分の中で起こっていることだと広く寛容な無限の自分自身の知識を理解すれば、あるがままに物事を見て、必要なときに必要なことを必要な場に、動揺なく恐れや不安からも自由に、自分の持っている力を惜しまず提供し与え、他者に手を差し伸べ社会に貢献することが出来る人になります。
自分の知らないことを目の当たりにしては、知っていることだけを重ねて判断し、苛立ちや怒りに連れ去られ攻撃性であったり、落ち込んだり、自分の知らないことを持っていることへの嫉妬にかられたり、批判や非難で人や自分を蔑んだり認められず否定したり、恐れ、不安で動揺したり、周りや人に知っている範囲の記憶を重ねて考えを押し付けたり感情をぶつけようとする自分自身の上乗せしている価値観をを見つめて、限りのある小さなエリアを識別し、そこから自由になり、幸せに一歩でも近づけるようになることが大切です。
人や周りを変えようとすればするほど苦しくなります。
繰り返し繰り返しアッヴャーサ、上乗せの価値観アッデャーサを識別ヴィヴェーカし、手放しヴィラーガしていき、シャマ・ダマ考えと感覚器官を引き下げ、ウパラマ与えられた自分のやるべき役割に留まり、ティティクシャ暑いや寒い、好き嫌い、失敗や成功などの二極化にも左右されず、聖典の言葉にシュラッダー信頼し、サマーダーナム考えを綺麗に整え、ムムクシュットヴァム、モークシャ自由が一番の人生の目的になるアディカーリーの資質を整え、落ち着いてやりたいこととやるべきこととやっていることがひとつになり、充実した生き方をしていきましょう。
知っていることも知らないことも、全て自分自身の中にあることを理解し、あらゆる物事を受け入れ、知らないことも自分の中に取り込める余裕を持ち、個人の意識から全体の意識へと広げていきましょう。