KAMALA YOGA BLOG

発達障害のお子様を持つ親子のためのヨガリトリートを開催します

発達障害のお子様を持つ親御さんは、意外と多いものです。
人の顔色や態度を理解できなかったり、比喩的表現の意味がわからなかったり、共感性や協調性が難しく、社会生活に支障をきたす場合があります。

そのため、親御さんが将来を心配することは当然のことだと思います。

でも、生まれてきたからには、その子のやるべきことがあります。

また、親御さんの取り越し苦労の場合もあります。

一言で発達障害と言っても、その症状は様々で、個々に違います。

そして、かまらヨガにお越し下さる方々の中には、発達障害のお子様を持つ親御さんが不安を抱えていらっしゃることも多々あります。
実際のところ、その子に合った自立方法はあるはずです。

ただ、一概にこれというのが言えません。

私も実際にその子と関わってみないと、何ができるのか、その子に合っているのかはわかりません。

ですので、皆様で集まって、お子様の将来を考えたり、抱えている不安を少しでも軽くしたり、お子様の持っている才能を新たに発見する機会になれば良いなと思い、発達障害のお子様を持つ親子ヨガリトリートを開催しようと思います。

11月か12月初め頃に天空の寺で予定しておりますが、まずはお問い合わせ頂けると幸いです。

お子様のご状況、困っていること、不安や悩み、将来のことなど、現状を教えて頂き、実際にお越し下さる皆様の状態から、色々と考えてみたいと思います。

お近くに発達障害のお子様をお持ちの方がいらしたら、是非お声かけ頂けますと有り難いです。

宜しくお願い申し上げます。

下記のメールアドレスまでご連絡下さい。

お待ちしております。

kamala0yoga@gmail.com
発達障害と引きこもりについての記事も興味深いので、ご参考までに。

https://diamond.jp/articles/amp/13017?display=b

関連記事一覧

PAGE TOP