保健室 オンライン 助産院プラサーダより
緊急事態宣言全面解除になりました
全国に出されていた緊急事態宣言と蔓延防止措置が全面解除になりましたね。
引き続き、感染予防対策を行い、十分お気をつけてお過ごし下さい。
さて、学校や会社ではオンラインクラスや会議が長期的に利用されていたところも多いと思いますが、緊急事態宣言解除に伴い、久しぶりの登校や出勤で、様々な心の問題を抱える人たちも多くなることが懸念されます。
昨年は例年に比べ、子供と女性の自殺が増加し、今年も長引く自粛で不安は増大し、休み明けの自殺増加が考えられます。
命の大切さをもっと知ってほしいと、常に願っています。
誰もが幸せになりたいと願い、生まれてきました。
私たちが生まれてくることは、簡単なことではありません。
生まれてくる赤ちゃんもお母さんも、命懸けです。
全ては奇跡の連続です。
そうして生まれ、育まれてきた命を大切に思えないのは、なぜなのでしょう。
私たち医療従事者は、目の前の命を助けたいと切に願い、一生懸命勉強しながら目の前の命と向き合っています。
「コウノドリ」という周産期医療を舞台にしたドラマがあります。
今はパソコンでいつでも無料で過去のドラマを見ることができるのですね。
実際の現場とは多少異なるところはありますが、命が生まれてくることの奇跡や、最前線で活躍する医師や助産師の葛藤を知って頂けたらなと思います。
もしお時間あれば、ご覧になってみて下さい。
一番人を助けたい、守りたい、支えたいと思い働く医療従事者ですが、生まれられない命と失う命を目の当たりにして、誰のせいでもないこともわかっていながら誰もが自分を責め、自分の力不足や無力感に苛まれながら、どうにもできないことへの悲しみや辛さを抱えながらも、大切な命を守りたいと日々全力を尽くしています。
誰もが健康に生まれられるわけではありません。
そして、誰もが何の障害もなく生まれて来られるわけではありません。
その中で、もし健康な体を持って生まれ、今を生きていられるのなら、それは本当にありがたいものです。
どうか命の大切さを知ってほしいと願っています。
そして、もしご覧頂けたら、自分も人を助けたいと思い、医療従事者を目指して頂けたら、尚嬉しく思います。
お母さんもたくさんの不安を抱えて孤立してしまっている方も多いと思います。
一人で頑張らなくても良いのです。
できないことばかりなのは当たり前のことなのです。
一人で全部をしようと、無理をして頑張り過ぎるお母さんはたくさんいらっしゃいます。
マタニティブルースも産後うつも、誰にでも起こりうることです。
自分だけだと思わずに、心に抱えている不安をいつでも誰かに話してみて下さい。
もっと周りを頼って、行政も活用して頂けると良いなと思います。
保健センターや病院、産後ケアなど、まずは小さなことでも相談して頂いて、地域とともに子育てをしていきましょう。
助産院プラサーダでは、産後ケア事業を行っております。
また、保健室オンラインでは、心の悩みもご相談を受け付けております。
メールにてお問い合わせ下さい。
妊娠、産後、赤ちゃんのこと、不妊のお悩みは、助産院プラサーダへ prasadababymama@gmail.com
それ以外はどなたでも保健室オンラインにご相談頂けます。 hokensituonline@gmail.com
みんなで支え合える地域医療を目指しています。