自己を超えるって⁇
わからないかもしれませんが、もう物質的な欲求が満たされてしまうと
その物質的な欲求を追い求めている人たちへ分け与えるようになるのですね。
好ましいもの、物質的なエネルギーのお金などもその人の我欲によって得ているわけではなくて、多くの人を安全に安心して生きていけるようにするために寄ってきます。
体が満たされ、心が豊かになると
物質的なものも精神的なことも与える側になるのです。
今、この瞬間、この場所で、あるがままの自分や出来事をあるがままにみる。
執着、つまりエゴがなくなるので目の前に起こることや現れることをそのまま受け止め行動する。
全ての行動そのものが、瞑想になっていくのです。
瞑想といっても座禅みたいなことではなくて、意識状態が無意識的、自分の欲が一切なく動いていること。
瞑想の眠りの種類については、また今度。
全てが瞑想的になるという世界が自己超越、第7チャクラに一致するところです。
ここまで来ると、もう肉体にも執着がなくなりますので、感覚もコントロールできたりします。
ガンの末期で重症化した方でも、この状態だと自分の体に起こっていることを受け入れ、痛みは感じずに苦しいはずの状態でも微笑みを浮かべて「大丈夫」と言われる方もいらっしゃいます。
超人的なこともできるようになりますが、それを見せびらかしたりひけらかしたりするのはまた別物です。
というわけで長い説明になりましたが、チャクラとマズローの5段階欲求との関係は一旦ここで終わりにしますね。
お付き合いいただきまして、ありがとうございます。
あ、最後に図を載せておきますね。