KAMALA YOGA BLOG

2020年末年始マントラ108回太陽礼拝ヨガリトリートのカルマヨーギーを紹介します

今年も残すところ、後1ヶ月となりましたね。

時間が過ぎ去るのは早いものです。

楽しい時間や充実した時間というのは、あっという間に感じますね。

さて、今年も年末年始マントラ108回太陽礼拝ヨガリトリートを開催致します。

昨年から今年の初めにかけて、お手伝いに来てくださったカルマヨーギーのKanaさん が、また今年も名乗りを挙げて岩手から来て下さいます。

本当に素晴らしいお気持ちと行動に感謝です。

ありがとうございます。

地元紙にも度々掲載される人気のヨガインストラクター。

ご自身の自らの体験からも、人の気持ちに寄り添う優しさをクラスで表現されています。

前回のマントラ108回太陽礼拝ヨガリトリートの模様はこちらからどうぞ→ http://scentofbliss.com/2019年末年始マントラ108回太陽礼拝ヨガリト-2/

http://scentofbliss.com/リポート②2019元旦初日の出編/

http://scentofbliss.com/リポート③元旦マントラ108回太陽礼拝編/

かまらヨガ 華曼羅瑜伽のヨガリトリートでは、そもそもあなたは幸せで安心な人ですよ、と言うことを体験と知識を重ねながら理解につながるようにプログラムしております。

そもそも安心で幸せな人、でもなぜそれに気づけないのでしょう。

なぜ幸せだと思えないのか

なぜ満たされていると思えないのか

どうして幸せを追い求めるのか

自分を否定してしまうのか

感情に連れ去られてしまうのか

幸せなはずなのに満足できないのか

私とは一体何なのか、などなど、様々な疑問が湧いたり、日常で迷いや不安になることがたくさんあります。

それは、単純に知らないからですし、そもそも幸せであることを認識する人間性、本来の人間のあり方から遠ざかってしまう生活をしていることや、育ってきた環境や周りの人の影響もあります。

その理由も様々ですが、満たされないことを誰かのせいにし続けていれば、それはそのままあなたの望む満たされない状態通りに返っていきます。

目の前にある当たり前のことや当たり前に存在している人に感謝をしながら、少しずつ少しずつ、自分の言葉や行いが全て自分に返ってくるものだということを知ります。

そこに疑いがあれば、世の中は悪いことばかりでこの世は生きづらい、嫌な奴ばかりだなどと言い続けては、また苦しい体験に悩まされてしまうでしょう。

そして目の前のことから逃げ出して、自分を満たしてくれそうなものを探したり追いかけたり、ものや人に依存しては満たされないことを繰り返し、また満たしてくれない人やもののせいにしてしまいます。

または、満たされている状況のはずなのに、なぜか安心感を持てないことや、自分を否定してしまう癖、相手を信じられずに悲しんでみたり、満足できない状況が続くことや、どうにもいかない行き詰まりを感じていることなど、人生にはいろいろな体験が起こります。

でも、知識による理解ができれば、安心と満足に変わっていきます。

精神医学や心理学、物理学などからも理解しやすいように進めていきます。

これまでの人生で見てきた価値観を払拭し、ぜひ、新しい年を幸せから始めていきましょう!

 

皆様で迎える新年を、太陽礼拝という形で体を動かしながら全ての恵に感謝をし、真実の幸せを見抜く力を養うための祈りで始めましょう!

https://coubic.com/scentofbliss/374631

関連記事一覧

PAGE TOP